Loading...

Report活動報告

令和元年度 活動報告(2019年4月~2020年3月)

菅原あきひと

2019年4月7日の「神奈川県議会議員選挙」にて皆様より議会に送り出していただいてから、早1年が経ちました。

神奈川県の持続的な発展のために全力では走り続けたこともあり、あっという間の一年だったと感じます。

 

若さだけで突っ走る私に、厳しくも温かいご指導をしていただきました諸先輩議員の皆様。

そして、たくさんのご意見ご要望をくださいました地域の皆様。

この場をお借りて感謝申し上げます。

 

皆様のお力をいただいて過ごした、この一年間の活動を下記にまとめましたので、ご覧ください。

令和2年度も引き続き、子や孫の”令和”時代を担う”平成”生まれの「菅原あきひと」をご注目ください。

 

 

1.2020年2月25日 県議会本会議に登壇しました。
令和2年2月25日に、神奈川県議会本会議にて初の一般質問をさせていただきました。
今回の質問の主なテーマは現代の日本が抱える「人口減少と高齢化」への対策についてです。

 

【一般質問項目】
 ①第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略における合計特殊出生率向上のための取組について
 ②特殊詐欺対策について
 ③納税者の納税しやすい環境整備について
 ④子どもの貧困対策について
 ⑤生産緑地の保全について
 ⑥かながわ消防初動対応力強化に向けた取組について
 ⑦教員採用試験における優秀な教員人材の確保について

 

本会議一般質問にて私が発言しました、質問の要旨と、質問答弁、並びに要望について下記リンクにまとめました。
こちらもご参照ください。

https://akihitosugahara.com/636/

 (同HPサイト内活動報告:神奈川県議会 令和2年第1回定例会 本会議 質問要旨・答弁・要望 記録)

 

また、下記リンクよりインターネットでの議会録画放送もご覧いただけます。
https://kanagawa-pref.stream.jfit.co.jp/?tpl=gikai_result&gikai_id=78&fbclid=IwAR1OAMFD5xiyi4gT_w8SoP80cyjJxqT6CmuVe2uHajqew4NrZ3H1Ret733I

(神奈川県議会HP:インターネット中継)

菅原あきひと

2.地域要望を実現しました!
①下田町交差点の舗装工事
下田地区の皆様から、舗装の劣化による騒音や振動に対する要望を数多くいただき、地域の合意形成により、実現に至りました。

菅原あきひと

②綱島地区一方通行表示の新設
綱島商店街利用者による一方通行の逆走問題について、地域の皆様からの総意として、神奈川県警察と交渉し、実現に至りました。

菅原あきひと

3.防災警察常任委員会での1年の振り返り
令和元年度は、台風15号、19号等の自然災害にも見舞われ、本県内でも多くの被害が発生しました。

近い将来に必ず起こるといわれている、首都直下型地震・南海トラフ地震など、防災対策は大きな役割であると考え提案を行ってまいりました。

また、県内の治安を守るという大役を担う県警察の皆様にも、東京2020オリンピック・パラリンピックを見据えたハードソフト両面からの対策についても質問を行って参りました。

 

所属会派の防災警察部会として「令和2年度予算要望」を取りまとめました。

こちらの要望を知事に提出し、

・地域防災力強化事業補助金の増額

・地域防犯力強化事業補助金の継続

・特殊詐欺対策機器への補助(迷惑電話防止機能を有する機器)

・自然災害に被災者への被災者生活再建支援事業の新設

これらの政策を令和2年度予算として実現することができました。

 

特殊詐欺対策機器の普及は、2月の一般質問でも質問させていただきました。

ですが、特殊詐欺被害の撲滅に向けての取り組みは、県内市町村との連携が不可欠でありますので、引き続き注意深く見守りたいと思います。

菅原あきひと

 

港北区担当者一斉街頭活動:14時間

菅原あきひと

東急東横線日吉駅にて、立憲民主党 横浜市港北区担当者全員が集まり一斉街頭を行いました。

 

時間は朝の6時から夜の8時まで、合計14時間

 

先輩方の立ち振舞いなど、大変勉強になりました。

 

先輩方に、追いつけ追い越せ!の決意でこれからも頑張ります!

 

【立憲民主党横浜市港北区担当者】写真左から
 大山 しょうじ (横浜市会議員)

 大野 トモイ  (市政担当)

 菅原 あきひと (県政担当)
 ひがき 明宏  (市政担当)

綱島駅での活動(1月10日)

立憲民主党 菅原あきひと

1月10日 綱島駅での活動。

今朝は一段と冷える中、中谷代議士と街頭活動を行いました。

 

平日の朝と夕方は同じ駅に立ち、みなさまに向けて私の政策や思いをお伝えしております。

 

ぜひ、私を見かけましたらお気軽に声をかけてください!!

 

立憲民主党 菅原あきひと

中谷代議士と正月街宣(1月2日)

菅原あきひと

1月2日 大倉山交差点にて街頭活動を行いました。

 

立憲民主党神奈川県連合より、横浜市港北区での神奈川県議会議員候補予定者として公認をいただいてからのはじめての街頭活動。

昨年までは中谷代議士の後に立ち活動を共にしておりましたが、本日はこれまでと違い、代議士の前へ!

 

中谷代議士の後継者として指名をいただいたこと。党の公認をいただいたことへの責任の重さから始めはとても緊張し表情がこわばっていました。

 

「沿道のみなさまへメッセージを届けるように、相手の顔を見て、表情は柔らかく笑顔で!!」代議士からの適格なアドバイス。
「若い力で頑張って!」「期待しているぞ!」沿道からの熱い応援の声。

 

時間が経つの忘れるぐらい精一杯活動をしました。

たくさんのみなさまの声を力に、そして次は想いだけでなく、私の政策もみなさまにお伝えできるよう活動して参ります。

 

立憲民主党 菅原あきひと 立憲民主党 菅原あきひと